2016年09月20日

【パーツレビュー】BOBROのT1マウント~

やはり久しぶりの更新になってしまいました~
\(^o^)/

今回はコレです
【パーツレビュー】BOBROのT1マウント~

の銃ではなく、
付いているT1の~
【パーツレビュー】BOBROのT1マウント~
これ

BOBRO
Aimpoint Micro T1 Mount Absolute Co-Witness
です!

BOBROは独特なロック機構を採用しており、
多少のレールの精度の悪いものでもガッチリと
ロックしてくれます。


【パーツレビュー】BOBROのT1マウント~
色々とツッコミどころが豊富な私のT1ですが。。。
(-_-;)

マウントの高さは、アイアンサイトと高さのあう
Absolute Co-Witness
の高さです。
下記の画像で言うところの左の高さになる
マウントの高さです。
右はハイマウントですね。
【パーツレビュー】BOBROのT1マウント~
ハイマウントよりも、
実はこの高さのマウントが好きなので
BOBRO
Co-Witness
ということもあり即買いしてしまいました!!!
\(^o^)/
まぁ買ったのは昨年ですがね。。。(汗)(汗)(汗)(汗)

で独自のロック機構ですが、
下記の画像の中央下側のブロックが狭まって
レイルをロックするわけですが、
このロックするバネの強さが半端でないです・・・・
バネを仕込む関係なのか、ロック機構自体も
かなり大きいものになっています。。。
横に超飛び出ます(-_-;)
バネが強いこともあり、
解除方法を間違えるととんでもないことになります(-_-;)
【パーツレビュー】BOBROのT1マウント~

解除方法は
下記画像の左側のレバーを押しつつ、
右側の長いレバーを上げることでロックが解除されます。
【パーツレビュー】BOBROのT1マウント~
左のレバーを左手親指で押して、
右手で右のレバーを上げる。

普通はそうします。
ですがそれをやると、
左手の親指が死にます(´・ω・`)マジデ
超痛いです。。。。

ロックに使用しているバネが超強いので
レバーが超速で跳ね上がるために
左レバーを押さえている指に
大打撃を与えます。

私のおすすめの解除方法は
左レバーは右手親指で押して
右レバーを右手の親指以外で引き上げるという方法です。
親指の第一第二関節くらいで右レバーを添えてあげれば
ゆっくりレバーを引き上げる事ができるし、
最悪レバーが飛び起きても、
親指の付け根に直撃するだけなので
指直撃よりかは幾分マシです(-_-;)

BOBROお持ちの方で、
ロック解除でトラウマある方
多いと思いますが
この方法お試しあれ~


ロックの解除で使用者に牙を向く凶暴なマウントで、
しかもかなり横に飛び出る大きさのあるマウントですが、
かなりガッチリとロックできるので、
おすすめです


ではでは~
バイバイ

次は最初に出した銃の紹介でも
しよ~かな~(-_-;)考え中






同じカテゴリー(パーツレビュー)の記事画像
ユ〜ビ〜ア〜ル!!
ダニちゃんのグリップ2
セーフティツール!
銃の先っぽ
センチュリオンC4 9inch
SF3P-556ってハイダー
同じカテゴリー(パーツレビュー)の記事
 ユ〜ビ〜ア〜ル!! (2020-10-12 12:40)
 ダニちゃんのグリップ2 (2020-04-26 14:13)
 セーフティツール! (2019-10-01 13:25)
 銃の先っぽ (2019-09-30 12:50)
 センチュリオンC4 9inch (2014-01-21 12:51)
 SF3P-556ってハイダー (2014-01-16 12:53)

Posted by 関鯖  at 01:25 │Comments(0)パーツレビュー

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
関鯖
関鯖
主戦場は関東:千葉を中心に参戦中!
最低でも月1で参戦しています。
でも最近は月1も行けないよー(TдT)
そして今では年1に〜〜〜
< 2024年12月 >
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
Flag Counter
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 よろしければ クリックをお願いいたします。

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人