2015年05月27日
【特集】ブラストシールド特集
どうもで~す(´・ω・`)
今回は最近流行り?のブラストシールドの特集です。

ブラストブレーキ、ブラストシールド
呼び方は色々有りますが、
最近はこの手のものが色々出てますよね~
これは横に向けたり寝っ転がったりして
マズルフラッシュで土煙などを抑制する働きがあります。
が、コレってマズルブレーキの効果なくなるよね?
だったら始めからKX3みたいなので良いいんじゃ…
(・・;
とか思ってしまいます。
まぁメーカーも新しい市場を確立させようと
どこも頑張っているのが見て取れますね。
形もそれぞれ特色があって面白いですね。
ではでは紹介していきますね~
マッドブルやらPTSでもレプがあるものも
ありますが、ガンガンいきます!
▼ Ferfrans


これはレプがマッドブルから大体2万位で出てますね。
レプの出来は、ぱっと見て出来は悪くありませんでしたが、
レプに2万は高いな~と感じますね~。
▼ SSS(Simplistic Shooting Solutions)


コレはAAC用ですね
▼ LANTAC



DRAGONは持っているので、
コレは是非欲しいアイテムですね!
値段によりますが…
▼ Griffin Armament



これはPTSから出るみたいですね。
こんなのも有るみたいです。

▼ Surefire


ぶっちゃけコレをレプでやるなら、
最新仕様のサプを先に出して欲しいと
個人的には思いますね~(-_-;)
▼ AAC

負けじとAACからも・・・
▼ The Spike's Tactical

初めて知りました。
スパイクスから出していたなんて…(-_-;)
▼ VG6


これは打ってると色が取れてくるみたいですね。
シルバーで穴がススで黒ずんでいるのは
べらぼうにカッコ良いですねぇ(*´Д`)
ただ、5.56用がなぜか先が尖ったデザインで
個人的には…なデザイン。
300BLK用が素敵かと。
▼ Wilson Combat


▼salient arms

これは専用?ハンドガードと併用して
使用する仕様のようです。


▼ GEMTECH

いつのまにかこんなにも増えました。
探せばまだまだあります。。。(-_-;)
キリがないので今回はこんなところで終わりますね…
ではでは~
ばいばい。
今回は最近流行り?のブラストシールドの特集です。
ブラストブレーキ、ブラストシールド
呼び方は色々有りますが、
最近はこの手のものが色々出てますよね~
これは横に向けたり寝っ転がったりして
マズルフラッシュで土煙などを抑制する働きがあります。
が、コレってマズルブレーキの効果なくなるよね?
だったら始めからKX3みたいなので良いいんじゃ…
(・・;
とか思ってしまいます。
まぁメーカーも新しい市場を確立させようと
どこも頑張っているのが見て取れますね。
形もそれぞれ特色があって面白いですね。
ではでは紹介していきますね~
マッドブルやらPTSでもレプがあるものも
ありますが、ガンガンいきます!
▼ Ferfrans


これはレプがマッドブルから大体2万位で出てますね。
レプの出来は、ぱっと見て出来は悪くありませんでしたが、
レプに2万は高いな~と感じますね~。
▼ SSS(Simplistic Shooting Solutions)


コレはAAC用ですね
▼ LANTAC



DRAGONは持っているので、
コレは是非欲しいアイテムですね!
値段によりますが…
▼ Griffin Armament



これはPTSから出るみたいですね。
こんなのも有るみたいです。

▼ Surefire


ぶっちゃけコレをレプでやるなら、
最新仕様のサプを先に出して欲しいと
個人的には思いますね~(-_-;)
▼ AAC

負けじとAACからも・・・
▼ The Spike's Tactical

初めて知りました。
スパイクスから出していたなんて…(-_-;)
▼ VG6


これは打ってると色が取れてくるみたいですね。
シルバーで穴がススで黒ずんでいるのは
べらぼうにカッコ良いですねぇ(*´Д`)
ただ、5.56用がなぜか先が尖ったデザインで
個人的には…なデザイン。
300BLK用が素敵かと。
▼ Wilson Combat


▼salient arms
これは専用?ハンドガードと併用して
使用する仕様のようです。
▼ GEMTECH

いつのまにかこんなにも増えました。
探せばまだまだあります。。。(-_-;)
キリがないので今回はこんなところで終わりますね…
ではでは~
ばいばい。